大学院入試の出願受付を開始しました
LEADING TO
A SMART FUTURE.
つくる。つながる。切りひらく。
豊かな未来を、地球を、ここから。
PICKUP
お知らせ
- すべての記事
- 就職・キャリア
- お知らせ
- 教育・地域連携
- 学生活動
- 研究情報
- 入試情報
- プレスリリース

同窓会北海道地区懇親会を開催しました

2025年度第2回オープンサイエンスパーク千歳 「ビビちゃんが見つめた三千年~分水嶺に息づく縄文の記憶~」 開催!

2025年度SNCコンファレンス「空が結ぶまち千歳・水が繋ぐまち千歳 〜千歳市空港開港100年に思いを馳せる、千歳の風土・歴史と自然共生〜」

大学院入試の出願受付を開始しました

令和8(2026)年度学校推薦型選抜の出願受付を開始しました

【開催報告】2025年度第2回公開講座「学びとは何かを考える~「学習の理論」と「学び方を学ぶ授業実践」~」

大学院入試のインターネット出願ユーザー登録を開始しました

2025vol.4 タウントークを開催します。

2025年度第2回オープンサイエンスパーク千歳 「ビビちゃんが見つめた三千年~分水嶺に息づく縄文の記憶~」 開催!

2025年度SNCコンファレンス「空が結ぶまち千歳・水が繋ぐまち千歳 〜千歳市空港開港100年に思いを馳せる、千歳の風土・歴史と自然共生〜」

【開催報告】2025年度第2回公開講座「学びとは何かを考える~「学習の理論」と「学び方を学ぶ授業実践」~」

2025vol.4 タウントークを開催します。
理科工房が「千歳市民文化賞」を受賞しました。
大学について知る
「理学」と「工学」を融合し、科学技術の新たな可能性を見出す。
公立千歳科学技術大学の理工学部。
理工学分野をはじめとする幅広い教育と研究を通して、高い知性とすぐれた人格を有する世に有為なる人材を育成するとともに、公立大学として「地域社会における知的・文化的観点としての中心的役割を担う大学」を目指しています。














